開発の流れ
開発の流れ
キックオフ・ヒアリング
IT化を行うことにより、貴社の業務効率をどう向上させていくか…
今後のシステムを決定づける上で、もっとも大切な最初の段階となります。
弊社の持つコミュニケーション力および、実績経験を最大限に生かし、
適切なシステムについての御質問や御要望を、より分かりやすく説明・回答させて頂きます。
要件定義・システム設計・仕様凍結
システム概要の決定後、NDA(機密情報保持契約)を締結させて頂きます。
次に、実際のシステムを運用するにあたり、
「どのような画面が適切か」「どの管理(入力)項目が必要か」などの詳細情報を、
御客様と共に決定していきます。
決定後、仕様凍結を行い、開発環境の構築フェーズへと移ります。
システム開発・単体テスト・プロトタイプ納品
「全システムを納品後に検証したら、全然要望と違っていた!」
このような開発者と利用者との齟齬を未然に防止するために、弊社では
プロトタイプを納品させて頂き、検証を御客様に行って頂くことによって、
「開発→テスト→仕様確認」を繰り返しながら、システムを最も要望に沿った
製品へと仕上げていきます。
運用環境構築・結合テスト・最終納品
ITシステムのセキュリティ性を最重要視したネットワーク環境の構築を行った後に、
最終納品いたします。過去データの移行や、利用者権限の登録など、
実際にシステムを利用するために必要な情報を整備していきます。
ドキュメント納品・システム保守計画
システムは、プログラムを納品するだけではありません。
今後のシステム改変や、バージョンアップ等、迅速に対応できるように
システム設計書・操作マニュアル・テーブル定義書などの
ドキュメント類を整備し、開発側と利用者側とのシステム情報を共有いたします。
停電などの物理的傷害対応や、オペレーションミス等による
データベースのバックアップ・復旧作業など、運用中におけるさまざまな
事象につきまして、適切にシステムサポートを行ってまいります。
また、システムは「これで終了」ということはなく、
機能追加や修正などのバージョンアップが将来必要となってきます。
この場合でも、運用サポートとあわせて対応してまいります。